2015年01月27日

リンゴ幹細胞について

女性の方はリンゴ幹細胞って聞いたことがあると思いますが、
今日はそのリンゴ幹細胞について記事を書かせて頂きます。
皆さんは4カ月腐らない奇跡のリンゴと言われるスイスの
「ウトビラー・スパトラウバー」を聞いたことありますか。
このリンゴは世界でもとても少なく希少価値があるリンゴで
そのリンゴの幹細胞を取り出し、人工培養して細胞からエキス
を抽出し、化粧品に利用されています
人の表皮の幹細胞は肌の奥の基底膜の上に存在し、絶えず
分裂し新しい肌に生まれ変わっています。
しかし加齢と共にその機能が低下し、肌トラブルや肌老化の
原因になってしまいます。そこで、注目されたのがウトビラー・
スパトラウバーから取り出した幹細胞エキスなのです。
リンゴ幹細胞エキスは、表皮の幹細胞の増殖能力を維持させ
紫外線から幹細胞を保護し、老化遺伝子の発現抑制や抗シワ
などの効果があることがわかりました。
現在 リンゴの品種数は世界では約15,000種、日本では
約2,000種のリンゴがあるそうです。
リンゴの隠された効能成分に益々興味が湧いてきますね。 

カットりんごの購入はこちらから

posted by ヒロサキりんごちゃん at 11:42| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。2015年、未年がスタートしました。
「未」という字は、枝が茂っている木の形で、まだ枝が伸びきって
いない部分を描いたものだといわれています。
弊社は2013年9月に設立し、枝が伸びる途上にある企業です。
企業の安泰にあやかりたい干支として、社内一丸となって目標を
達成したいと思います。
 さて、本県りんご輸出は今年で117年目になるそうです。
東日本大震災の際、原発の風評被害で2011年産の輸出は平年の2万トン
前後から9867トンへと落ち込み、13年産は1万9889トンと持ち直し
14年産は10月時点で前年の2倍以上なのだそうです。
過去最高の国産りんご輸出量だった07年産の2万5497トンを上回る
可能性があり、初の輸出3万トン超えになるか注目されています。
弊社も昨年からロシア向け輸出が始まり、現地のメディアにも取り
上げられました。青森りんごは安心・安全・美味しさでは海外からも
高い評価を得ています。


posted by ヒロサキりんごちゃん at 20:46| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする